カルトナージュに挑戦❣️

制作日誌
カルトナージュ①
カルトナージュ②

今日はカルトナージュに挑戦してみました❣️

記事をインスタに投稿したので、見ていただけたら嬉しいです😆

梅佳〜日本刺繍アクセサリー〜 on Instagram: "今日はカルトナージュに挑戦❣️ 最初は小物から…という事で、カード入れを作ってみました💳 独学なので、不備はたくさんあります🥲 でも最初からうまくできるとは思っていません。 何個か作っても希望が見出せなかったら、習うなり手を引くなり、考えようと思います😅 私は何かやりたいと思ったら、まずは自分でやってみる派です。 方法を調べて、やれるなら自分でやってみて… それでできれば問題ないし、自分には楽しめないと気付く事もあるし。 やっぱり独学では無理で、結果習う事になっても、自分のわからない所にフォーカスして説明を聞けるので、理解が早いと思うのです。 時間の無駄かもしれませんが…😅 独学と言っても、今はYouTubeなどで作り方を丁寧に説明して下さる動画を見られるので、とてもありがたいです🥹🙏 あやひめさん @ayahime_777 、利庵さん @rian_ikkanbari など参考にさせていただいています。 この場を借りて御礼申し上げます🙇‍♀️ 上手にできるようになったら、刺繍した生地を使った作品を作りたいです😊✨ …と、独学の勧めみたいな事を書きましたが、日本刺繍に関しては、なかなか難しいと思います💦 道具や材料が、簡単に手に入らないので…😓 やってみたい❣️という方は、4/28の午前中に、月島の元氣カフェ @genkicafe_and_gallery さんで無料体験できます😆 ぜひ遊びに来て下さいね〜💕💕 🌹日本刺繍 風花の公式LINE始めました🌹 @890vbssr ←LINEで検索して登録お願いします🙇‍♀️ イベント情報などをお届けします。 応援の気持ちでご登録いただけたら嬉しいです💖 🔴イベント詳細はこちら↓ 🌸日本刺繍体験&アクセサリーオーダー会🌸 2023年4月28日(金) 10:30〜12:30 東京都中央区月島 元氣カフェギャラリー @genkicafe_and_gallery にて 元氣カフェで毎月第4金曜日に開催しています。 お好きな柄を、お好きな色で刺繍し、アクセサリーに仕立てます。 🟣日本刺繍教室🟣 平日クラスの生徒さんを募集しています。 第1,3月曜日 10:30〜12:00 他 詳細はプロフィールのリンクより、ホームページをご覧下さい🙇‍♀️ では、皆さまにお会いできるのを、心待ちにしています💕 #日本刺繍風花 #日本刺繍 #日本刺繍アクセサリー #刺繍 #刺繍ペンダント #ペンダント #刺繍ピアス #ピアス #刺繍アクセサリー #オーダーアクセサリー #日本刺繍教室 #カルトナージュ #和布 #初挑戦 #カードケース #独学"
27 likes, 0 comments - fukanishino on April 21, 2023: "今日はカルトナージュに挑戦❣️ 最初は小物から…という事で、カード入れを作ってみました💳 独学なので、不備はたくさんあります🥲 でも最初からうまくできるとは思っていません。 何個か作っても希望が見出せなかっ...

日本刺繍をもっと身近に取り入れていただきたい❣️と思いながら、アクセサリーなどの作品を作ってきました。

お洗濯のできない、デリケートな日本刺繍…何にしたら多くの方のお役に立てるだろうか?

考えている中に、バッグという選択肢は常にあったものの、仕立てが難しすぎる💦

見栄えよく、使いやすいようにポケットなどもつけて、しかも丈夫で…私にとってはハードルが高すぎて、手を出せずにいました。

さらにコロナ禍以降、夫がほぼ在宅勤務となり、ミシンを使うのが難しい状況。

袋物の選択肢は、ますます遠のきました。

そんなある日、あやひめさんという方のカルトナージュの技法を用いた着物地のバッグを見つけました。

高級感のあるデザインで、ミシンも使わない…これなら素敵な刺繍のバッグが作れるんじゃないかな?と思いました。

そこからカルトナージュでバッグを作る方法を調べて…

まずは小物を作ってみよう、とやってみたのが画像のカード入れです。

もちろん最初からうまくはいきません。

やってみて、フタのある形は難しいな、と感じました。

次はもっとシンプルな形で、バッグ的なものを作ってみようと思います。

コメント